とうとう、始まってしまいました3学期。
ずっと冬休みが続けばいいのに…と思っていたさるまま。
たぶん、あたしより、3号が一番そう思っていたはず。
今日も朝から、1号2号が靴を履くところから阻止してましたから。
玄関で肉まんじゅうが仁王立ちです
「3号、行ってくるしな。賢く待っててや!」と、1号に言われ…
「バイバイして。バイバイ」って、1号2号にお別れを告げられたとたん。
号泣
しばらくして、キゲンはなおったものの…
洗濯してても、掃除してても…3号はベッタリで、さるままはぐったりでした。
すぐに、泣くしぃ

泣いて泣いて、寝ました。
これが、泣き寝入りってやつです。

あなたが1年生になるのは、5年と3ヶ月先。
長いようで、たぶんめっちゃ早いんやろなぁ。。。
1号、2号が帰ってきた!!!
目を覚ましたら、めっちゃ笑顔で喜ぶはず

そろそろ、起きてやぁ。昼ごはんやでぇ
スポンサーサイト
そんなにそんなに、お兄ちゃん達にべったりだなんて、1号2号君にとったら、可愛くて仕方ないんやろうなぁ!
年を離して産むのも良いなぁ!!上は上で自覚出て、下に優しい子になるやろうし、下は下で愛に包まれて育っていく。。。
ええのぉ~(TOT)
ま、それもこれも、お兄ちゃんらが面倒見ええのと、優しいからやな!おまけにイケメンときたっ!。。。。。。。。うちの子が難儀や。。。
うち、兄ちゃん達が保育所・少尉学校に行ったらウキウキしてたわ(笑)
「あたしの時間よ、おかえり~!」って感じなんやろね。
兄ちゃん達の事は大好きなんだけど、
それとこれとは話が別らしいわ(笑)
3学期って響き、懐かしいなー。
久々に耳にしました。
あの頃は「早く大人になりたい!」って思ってたけど、やっぱり子供時代が一
番キラキラしてますよね…。
いいなぁ、みんな恋していっぱいドキドキするんだろうなー。(遠い目)
1号クン、何才くらいで彼女できるでしょうね!?
イヤーン。
今日がブログ初めのnikonoriです。 今まで何しとったんや~~。って感じだけど、スッカリお休みモードが抜けませんでした。
今日から学校だったんですね~。 うちは明日からよ。 山盛りの宿題のおかげで、全然お休み気分味わえませんでした><。
明日から鬼のような形相で 朝起こすんだろうな~~。 おっと。いけない、いけない・・。 脱・オッサンでした。 がんばるぞ~~。
2週間おにいちゃんたちとずっと一緒だったんだもんね~それはもう、寂しいね…気持ちわかります!!涙
うちも、末っ子と私の一対一の時間がまたできました・笑。
一人に気持ちを集中させてあげるのも大事だからいいことだとは思うけど…やること満載であんまりかまってあげられないから、お兄ちゃんたちが遊び相手になってくれてる時って…ほんとにありがたいですよね~!!
応援ぽち♪
明けましておめでとう!!
3学期・・・始まって欲しくなかったですねえ
ほんと、ぐずりまくりで疲れましたよ。
なんであんなにお兄ちゃんがいいのでしょうか???
あたしだってがんばってるんだけどなあ。
今も健ちゃんの部屋で、ベッドでけんや~んって言ってます。
安心しろ。今日は1時過ぎに帰ってくるぞ!
と言うと・・・玄関ダッシュですから(笑)
今年も宜しくね!!
我家のことかと思いましたよ~。
全く同じです・・・(^▽^笑)
3学期が始まってみてビックリ。全然1人で遊ばなくなっちゃってましたよ~ォ。おいおいそんなにべったりお前と遊ぶわけにはいかないんだよ~。
今はコレまでの分なのか爆睡中です。休み中一生懸命起きて遊んでばっかだったからな~。
T家ママへ
オヒサ♪年明け早々、病続きだったみたいで。。。
大丈夫、T家ママの気合で吹っ飛んだわ!!
さる家も、もう病は懲り懲りやわぁ。
でも、昔に比べたら去年だって「病続き」とか言ってても
全然へっちゃら!!
あれくらいの病なら、ど~~んとこい!!って、元気が一番やけどね。
下のブログネタやけど、もちろんスッピンやん。
でも、あの写真じゃ小じわもシミも見えへんしな(笑)
もうアップは耐えられへん年齢ですわ(涙)
そんなこと言いながらも、毎日ほぼスッピンやけど。
歩きながらモザイク持参するわ。そろそろ、訴えられるかもしれんし。
ではでは、そんなさるままですが、今年もよろしゅうに
T家とT家の大切な人々に、幸せがいっぱいの2008年でありますように★
そして、ぜひぜひ年の離れた兄弟を産んで下さいな♪
T家の、姫も王子も、優しいから絶対いいお姉ちゃん&お兄ちゃんになるよ!!
おかんさんへ
うちの3号は、お兄ちゃんLOVE

というか
遊んでくれる人が好き!なんです。
どうしても、母は用事が多くて、遊んであげる時間が少なくなるじゃないですか。。。
お兄ちゃん達がいたら、あたしが用事してる時間も遊んでくれるし
退屈知らずでしょ?だから、いないと不機嫌。
早く、この生活に慣れて欲しいよぉ。
ゆかちさんへ
月ちゃんも、入園したりしたら「3学期」体験するんですよぉ。
園で、初恋とかも経験しちゃうのかな?
1号は、年少(4歳)の時が初恋なのかなぁ。。。
バレンタインデーにチョコもらってたよぉ
最近は、男同士が楽しいみたい。好きな人がいても、そろそろ教えてくれないお年頃。
これから、いっぱい恋して、女を見る目を養って欲しいです!
nikonoriさんへ
今日、朝から おっさんやっちゃいました。
1号に、ブチっ!!!
脱・おっさん 誓ったのにぃ
すぐに、おっさんスイッチ切ったので、本物のおっさんにならずに済みましたが(笑)
自分にやることがいっぱいあると、ついついイライラモード。
もっと優しくゆったりした女性でありたいものですわ
まーすぃさんへ
3号と一対一もラブラブタイムで、まったりいい感じなんだけどぉ。
やることがいっぱいで、家事がなかなか進まないと
イライラモードに変わっていきます。
そんな時「1号2号がいて欲しい」と思うわけです。
3号も楽しい、あたしは、用事がはかどる。
なんて素晴らしい
でもでも、いつまでも子供達に甘えるわけにもいかず。。。
小学生に育児休暇はないわけで(汗)
明日から給食開始。帰ってくるのは3時過ぎ…頑張ります!
のりちゃさんへ
「けんやぁ~ん」って、可愛いです。可愛すぎです。
ホント、お兄ちゃん大好きですよねぇ。
歳の離れた兄弟だからかな?
上の子が下の子を本気で可愛がってるからこそ成り立ってるのかも!と思います。
さる兄弟の学校は、明日から給食
帰ってくるのは3時過ぎです。
朝から、公園行ったり、自転車で放浪したり…
3号のご機嫌とりが大変になりそうです。
キョン♪さんへ
わかりますぅ。
お兄ちゃんたちと遊んでいたら、昼寝するの忘れてますよね。
うちも、昼寝なしの日も多かったです。
明日からは給食開始で、静かな時間も多くなるし昼寝してくれるといいなぁ。
あたしも一緒に寝れるのに。。。
一人遊び、思い出せ!!!って感じ(笑)