あけおめ♪
あけまして おめでとう ございます
2008年も さるまま日記&さる家を よろしくお願いします
元旦&2日は、ボスの実家&親戚宅と、
あたしの実家に新年の御挨拶をかねて
お正月料理をおよばれしてきました。
3~4日は、三重県の鈴鹿サーキットに行ってきました
2daysパスポートで乗りまくってきましたよん
パニック障害のさるまま
遊園地で苦手な乗り物No.1は
観覧車
あの、閉鎖的な空間が耐えられないんですよねぇ。
でもでも今回は全然へっちゃらでした!
と、言っても2周3周は『ごちそうさま』な感じでしたけど
ジェットコースターも
、フリーフォール?っていうの?
ビュンって上がって
ビュンって急落下するやつ
色々楽しんできましたよ。
乗り物に乗るまでの順番待ちも全然大丈夫でした。
もちろん薬なしで!
って、あたしの病気の話はおいといて…
この年末年始のお休みでボスと3号の関係に目まぐるしい変化がありました。
マグロ漁船の知らないおっちゃんから
↓
知ってるおっちゃんになって
↓
知ってる優しいおっちゃんになって
↓
お父さんになって
↓
だ~いすきな、お父さんになりました
鈴鹿サーキットでは、ボスにベッタリで
あたしは、ラクさせていただきました。
今日から、また仕事仕事仕事の毎日なので…
知らないおっちゃんになってしまうのでしょうか…
1号は年齢詐称して(ごめんなさい)、2号はボスと一緒に、
国際レーシングコースを、カートで走りました
1号は、それが一番楽しかったって言ってました。
2号は「事故とかあるしジェットコースター怖いねん」って言ってたのに
あたしが「絶対大丈夫や!お母さんと乗ろう!」って、恐る恐るチャレンジさせたら…
『おもしろい』って、ハマってしまい何度も何度も乗ってました。
しかも1人で。
ジェットコースター1人は、まだわかるけど…
『待ち時間ひまや…』って、観覧車まで1人で乗ってたよ。
まさに一匹狼の水星人です。
鈴鹿サーキットホテルでは、温泉やプールに入って
バイキングの夕食&朝食を食べて

↑携帯で、画像加工したので画像が汚くてごめんなさい

↑風呂上りのさるまま お食事中の方モザイクなしでごめんなさい。
満喫した2日間でした。
3号がもう少し大きくなって、落ち着いたら
新幹線や飛行機にも挑戦してみたい、パニック障害のさるままでした。
今まで、あたしが無理な乗り物が多かったから、
1号2号には、新幹線も飛行機も乗せてあげれてないから…
今年こそ!チャレンジだぁ!!!
と、目標も出来たところで…
本年も よろしく お願い いたします

2008年も さるまま日記&さる家を よろしくお願いします

元旦&2日は、ボスの実家&親戚宅と、
あたしの実家に新年の御挨拶をかねて
お正月料理をおよばれしてきました。
3~4日は、三重県の鈴鹿サーキットに行ってきました

2daysパスポートで乗りまくってきましたよん

パニック障害のさるまま
遊園地で苦手な乗り物No.1は
観覧車

あの、閉鎖的な空間が耐えられないんですよねぇ。
でもでも今回は全然へっちゃらでした!
と、言っても2周3周は『ごちそうさま』な感じでしたけど

ジェットコースターも

ビュンって上がって


色々楽しんできましたよ。
乗り物に乗るまでの順番待ちも全然大丈夫でした。
もちろん薬なしで!
って、あたしの病気の話はおいといて…
この年末年始のお休みでボスと3号の関係に目まぐるしい変化がありました。
マグロ漁船の知らないおっちゃんから
↓
知ってるおっちゃんになって
↓
知ってる優しいおっちゃんになって
↓
お父さんになって
↓
だ~いすきな、お父さんになりました
鈴鹿サーキットでは、ボスにベッタリで

あたしは、ラクさせていただきました。
今日から、また仕事仕事仕事の毎日なので…
知らないおっちゃんになってしまうのでしょうか…
1号は年齢詐称して(ごめんなさい)、2号はボスと一緒に、
国際レーシングコースを、カートで走りました

1号は、それが一番楽しかったって言ってました。
2号は「事故とかあるしジェットコースター怖いねん」って言ってたのに
あたしが「絶対大丈夫や!お母さんと乗ろう!」って、恐る恐るチャレンジさせたら…
『おもしろい』って、ハマってしまい何度も何度も乗ってました。
しかも1人で。
ジェットコースター1人は、まだわかるけど…
『待ち時間ひまや…』って、観覧車まで1人で乗ってたよ。
まさに一匹狼の水星人です。
鈴鹿サーキットホテルでは、温泉やプールに入って
バイキングの夕食&朝食を食べて

↑携帯で、画像加工したので画像が汚くてごめんなさい


↑風呂上りのさるまま お食事中の方モザイクなしでごめんなさい。
満喫した2日間でした。
3号がもう少し大きくなって、落ち着いたら
新幹線や飛行機にも挑戦してみたい、パニック障害のさるままでした。
今まで、あたしが無理な乗り物が多かったから、
1号2号には、新幹線も飛行機も乗せてあげれてないから…
今年こそ!チャレンジだぁ!!!
と、目標も出来たところで…
本年も よろしく お願い いたします

スポンサーサイト