日曜日のこと♪
日曜日、午前は3号の通う園の運動会&1号2号は陸上教室だったので
昼からのお出かけだし、そんな遠出はムリだなぁ~ってことで。。。
行き先の候補の上がったのが
「わたしの仕事館」と「サントリー京都ビール工場」
わたしの仕事館は、一度も行ったことがないのですが
キッザニアの地味バージョンみたいなところ(笑)
当日に電話予約ってのが出来なくて、
さる家の住む星からは、近いとは言いがたい距離なので
行ってみて「定員空きなし」なんて言われたら
号泣しちゃいそうだったので、却下。
んで、当日 電話予約可能なサントリーに行ったわけですが。。。
愛しのおかんさんの おうちに近いんだったぁ~!!
と、おかんさんのブログのコメントにて気がついたわけですが
サントリーに行かれる方は、おかんさんにご一報を(笑)
もれなく、美味しいビールと、おもろいトークが付いてきます。
そして運がよければ、面白い子供たちも付いてきます♪
工場見学には、すっかり慣れっこな さる家の子ども達。
キレイなツアーガイドさんの、横をピッタリ陣取ってます。
お姉さんの お話もマジメに聞いています。

キリンよりも、退屈しない見学内容でした。
目的は試飲なんですけど~
あたしは、もともと アルコール飲めないし、ジュースで充分なんですが
ジュースは、なっちゃんリンゴ味と お茶の伊衛門の二種類だけでした。
んまぁ、何杯も飲むわけじゃないので2種類でも良いんですけどぉ。
CCレモンとか飲みたかったのは私だけ??
一緒に行った Kりんも、あまりアルコールを飲む人じゃないけど
プレミアムモルツの試飲が出来たんだけど
飲みやすくって美味しいって言ってました。
サントリーでは おつまみ1個に飲み物は3杯まででした。
試飲時間は30分程度
けっこう ゆっくり飲めた感じです。
試飲時間に、美味しいビールの入れ方なんかを教えてくれはって
試飲タイムも キリンとサントリーなら、サントリーの勝ちかなぁ。。。。。
でもでも、両方 無料で楽しめちゃうわけなので、どちらも最高ですけど♪

3号とお留守番してくれたボスには
工場見学セットと言うのか、工場見学で試飲出来るプレミアムモルツと
試飲タイムにもらえる、おつまみがセットになったものをお土産に。

工場見学から帰ったら

↑Sちゃんの母。M家のYこりんがお鍋を作って待っていてくれました。
お留守番組だった、F家のご夫婦、うちのボス3号、M家のお友達も集まって
みんなでワイワイお鍋をつつきました。
めっちゃ美味しかったよぉ~~。
こんなんも出てきました

ほんま、いつもありがとう!!
次の工場見学は、11月のコカ・コーラよぉ♪
楽しいイベントいっぱい企画しようねぇ
昼からのお出かけだし、そんな遠出はムリだなぁ~ってことで。。。
行き先の候補の上がったのが
「わたしの仕事館」と「サントリー京都ビール工場」
わたしの仕事館は、一度も行ったことがないのですが
キッザニアの地味バージョンみたいなところ(笑)
当日に電話予約ってのが出来なくて、
さる家の住む星からは、近いとは言いがたい距離なので
行ってみて「定員空きなし」なんて言われたら
号泣しちゃいそうだったので、却下。
んで、当日 電話予約可能なサントリーに行ったわけですが。。。
愛しのおかんさんの おうちに近いんだったぁ~!!
と、おかんさんのブログのコメントにて気がついたわけですが
サントリーに行かれる方は、おかんさんにご一報を(笑)
もれなく、美味しいビールと、おもろいトークが付いてきます。
そして運がよければ、面白い子供たちも付いてきます♪
工場見学には、すっかり慣れっこな さる家の子ども達。
キレイなツアーガイドさんの、横をピッタリ陣取ってます。
お姉さんの お話もマジメに聞いています。

キリンよりも、退屈しない見学内容でした。
目的は試飲なんですけど~
あたしは、もともと アルコール飲めないし、ジュースで充分なんですが
ジュースは、なっちゃんリンゴ味と お茶の伊衛門の二種類だけでした。
んまぁ、何杯も飲むわけじゃないので2種類でも良いんですけどぉ。
CCレモンとか飲みたかったのは私だけ??
一緒に行った Kりんも、あまりアルコールを飲む人じゃないけど
プレミアムモルツの試飲が出来たんだけど
飲みやすくって美味しいって言ってました。
サントリーでは おつまみ1個に飲み物は3杯まででした。
試飲時間は30分程度
けっこう ゆっくり飲めた感じです。
試飲時間に、美味しいビールの入れ方なんかを教えてくれはって
試飲タイムも キリンとサントリーなら、サントリーの勝ちかなぁ。。。。。
でもでも、両方 無料で楽しめちゃうわけなので、どちらも最高ですけど♪

3号とお留守番してくれたボスには
工場見学セットと言うのか、工場見学で試飲出来るプレミアムモルツと
試飲タイムにもらえる、おつまみがセットになったものをお土産に。

工場見学から帰ったら

↑Sちゃんの母。M家のYこりんがお鍋を作って待っていてくれました。
お留守番組だった、F家のご夫婦、うちのボス3号、M家のお友達も集まって
みんなでワイワイお鍋をつつきました。
めっちゃ美味しかったよぉ~~。
こんなんも出てきました

ほんま、いつもありがとう!!
次の工場見学は、11月のコカ・コーラよぉ♪
楽しいイベントいっぱい企画しようねぇ

スポンサーサイト