潮干狩り
3号の、お誕生日ブログもまだだけど
手足口病で、食べ物もあんまし受け付けないから
ちゃんとしたお祝いは、後日。。。ってことで、
6月1日に行って来た、潮干狩りを記事にしまぁ~す。
6月1日、三重県津市の御殿場浜に、潮干狩りに行ってきたのだ!
いつも、お世話になっているF家とM家主催の
大型バスで行く、潮干狩りツアー
めっちゃ良いお天気で、すんごい潮干狩り日和

ボスと3号も、熊手でカキカキ アサリを探しています。

1号2号は、潮干狩りなのか、海水浴なのか。。。って感じですが
かなり楽しんでいます。
いくら天気が良いといっても、そんなマジ泳ぎしてたら そりゃ寒いわ。

砂風呂で暖まったり♪
ん?妖怪粉砕女??
不自由な右手を使って、カキカキしてきましたよ。

小学5年生と、3年生にはさまれて
「3姉妹みたぁ~い
」
なんて、日本語のわからない人みたいな発言をしながらも
「潮干狩り、ヤル気があるんだか。。。ないんだか。。。みたいな格好で」
とか、Yコリンに突っ込まれながらも 太陽の光に負けないように頑張ってきました。
1号2号は、お昼ご飯のカレーライスとバーベキューをお腹いっぱい食べた後
F家パパと、カニ探しへGO!!


けっこう でかいカニをGETしてきはりました。
一日楽しんで、帰りのバスで

3号は、あたしの膝枕で爆睡。

1号2号は、ちょこっと寝たりもしてはったけど
お友達と、楽しい時間を過してはりました。
家族で始めての潮干狩り。
めっちゃ楽しかった
色々準備してくれた、みんな ありがとう。
来年も楽しみだわぁ~♪
手足口病で、食べ物もあんまし受け付けないから
ちゃんとしたお祝いは、後日。。。ってことで、
6月1日に行って来た、潮干狩りを記事にしまぁ~す。
6月1日、三重県津市の御殿場浜に、潮干狩りに行ってきたのだ!
いつも、お世話になっているF家とM家主催の
大型バスで行く、潮干狩りツアー

めっちゃ良いお天気で、すんごい潮干狩り日和


ボスと3号も、熊手でカキカキ アサリを探しています。

1号2号は、潮干狩りなのか、海水浴なのか。。。って感じですが
かなり楽しんでいます。
いくら天気が良いといっても、そんなマジ泳ぎしてたら そりゃ寒いわ。

砂風呂で暖まったり♪
ん?妖怪粉砕女??
不自由な右手を使って、カキカキしてきましたよ。

小学5年生と、3年生にはさまれて
「3姉妹みたぁ~い

なんて、日本語のわからない人みたいな発言をしながらも
「潮干狩り、ヤル気があるんだか。。。ないんだか。。。みたいな格好で」
とか、Yコリンに突っ込まれながらも 太陽の光に負けないように頑張ってきました。
1号2号は、お昼ご飯のカレーライスとバーベキューをお腹いっぱい食べた後
F家パパと、カニ探しへGO!!


けっこう でかいカニをGETしてきはりました。
一日楽しんで、帰りのバスで

3号は、あたしの膝枕で爆睡。

1号2号は、ちょこっと寝たりもしてはったけど
お友達と、楽しい時間を過してはりました。
家族で始めての潮干狩り。
めっちゃ楽しかった

色々準備してくれた、みんな ありがとう。
来年も楽しみだわぁ~♪
スポンサーサイト