comment
こんにちは~♪
3号くん、うんうん、お兄ちゃんぽいです!
うちもタイムリーなことに昨日カズマの髪を切りました。
…ドングリになりました。
3号くんとカズマ、この差はなんだっ?!
3号くん、うんうん、お兄ちゃんぽいです!
うちもタイムリーなことに昨日カズマの髪を切りました。
…ドングリになりました。
3号くんとカズマ、この差はなんだっ?!
おー、一段と男前になったではありませんか~!
これは美容院?
自宅カット?
どっちですか?
この縞々パンツかわいい~
西松屋にこんなおしゃれなんありましたっけ?!
近いうちに行ってみようっと♪
これは美容院?
自宅カット?
どっちですか?
この縞々パンツかわいい~
西松屋にこんなおしゃれなんありましたっけ?!
近いうちに行ってみようっと♪
ブログかわいいですね~
失礼しました。。。

失礼しました。。。
うん♪
かなりお兄ちゃんっぽくなりましたね~!
似合ってます (〃艸〃)
西松屋で掘り出し物さがすの好きです~(笑)
でもなかなか男の子の服はいいの見つけられなくて…
女の子の服の方がカワイイのたくさんありますよね~!!
かなりお兄ちゃんっぽくなりましたね~!
似合ってます (〃艸〃)
西松屋で掘り出し物さがすの好きです~(笑)
でもなかなか男の子の服はいいの見つけられなくて…
女の子の服の方がカワイイのたくさんありますよね~!!
子供服って、ズボンの丈長いよなぁ。
無意味に長くない?
歩きにくいねんから、
小さいサイズのは短めに作ればいいのにって思うのはあたしだけ?
無意味に長くない?
歩きにくいねんから、
小さいサイズのは短めに作ればいいのにって思うのはあたしだけ?
おかんさんと同じくです~。ズボン長い~~><
小学校にはいったくらいから、やっと普通に折らずにはけるようになりました(笑)
3号くんお兄ちゃんっぽくなりましたね~(o^-^o)
うちの三男くんは、チョコチョコ切ってるので、あまり切った事に気付かれません^^;
パパにさえも・・・。
小学校にはいったくらいから、やっと普通に折らずにはけるようになりました(笑)
3号くんお兄ちゃんっぽくなりましたね~(o^-^o)
うちの三男くんは、チョコチョコ切ってるので、あまり切った事に気付かれません^^;
パパにさえも・・・。
ヌクミズさんじゃないですよ!
カッコいいです♪
(私、ヌクミズざんはヌクミズさんで好きなんですけどね:笑)
大分出遅れてしまいましたが
☆★2号クンお誕生日おめでとうございました★☆
素敵なお祝いもしたみたいだし、よかったね、2号クン。
文章からさるままサンの愛情があふれてました。
ステキ親子ですね。
カッコいいです♪
(私、ヌクミズざんはヌクミズさんで好きなんですけどね:笑)
大分出遅れてしまいましたが
☆★2号クンお誕生日おめでとうございました★☆
素敵なお祝いもしたみたいだし、よかったね、2号クン。
文章からさるままサンの愛情があふれてました。
ステキ親子ですね。
いや~ん。。。
本間に赤ちゃん気が抜けて来てるやん(><)
なんか、オバタンの知らん間に
ドンドン大きくなって行ってるやん!
今度帰国した時は別人で喋りも達者になってるんやろうな。。。
え。西松屋なん?
サル家が着てると、なんでもブランド物に見えちゃうよ!!
んで、裾、余ってへんやん!
さすが両親が、モデル並みの容姿なだけあるわ!
うちなんか、完璧日本人体型やからズボンは1サイズ下。
パジャマはかなり大きめ買って、手首&足首に
パ〇ツのゴムを通して、3年は着てたな。。。
で、お嬢が着れなくなったのを更にボンが着る。
小さい時のボン。なぜか、ピンクのパジャマ着てたり。
それがまた、奴の顔に似合わなくて似合わなくて。。。
分かるやろ?想像して~!!
でもでも、そのギャップが好き♪
Nにゃんに『もうちょっとボンの服も買ってあげて!』
と、言われた事あり(^^;)
確かにボンのを買いに行ったつもりが、
ついついお嬢のに変わってたりした事、多々あり。。。
だってさ。。。
西松屋でも、まず置いてる量が♂と♀は違うよね。
その上、男の子の服の売り場は、なんか色も暗~いやん。。。
女の子の売り場は華やかざんす。
可愛いざんす。買ってやりたいざんす。
着せたいざんすよ。。。
こちらは来週一杯で春休みに突入です。。。
本間に赤ちゃん気が抜けて来てるやん(><)
なんか、オバタンの知らん間に
ドンドン大きくなって行ってるやん!
今度帰国した時は別人で喋りも達者になってるんやろうな。。。
え。西松屋なん?
サル家が着てると、なんでもブランド物に見えちゃうよ!!
んで、裾、余ってへんやん!
さすが両親が、モデル並みの容姿なだけあるわ!
うちなんか、完璧日本人体型やからズボンは1サイズ下。
パジャマはかなり大きめ買って、手首&足首に
パ〇ツのゴムを通して、3年は着てたな。。。
で、お嬢が着れなくなったのを更にボンが着る。
小さい時のボン。なぜか、ピンクのパジャマ着てたり。
それがまた、奴の顔に似合わなくて似合わなくて。。。
分かるやろ?想像して~!!
でもでも、そのギャップが好き♪
Nにゃんに『もうちょっとボンの服も買ってあげて!』
と、言われた事あり(^^;)
確かにボンのを買いに行ったつもりが、
ついついお嬢のに変わってたりした事、多々あり。。。
だってさ。。。
西松屋でも、まず置いてる量が♂と♀は違うよね。
その上、男の子の服の売り場は、なんか色も暗~いやん。。。
女の子の売り場は華やかざんす。
可愛いざんす。買ってやりたいざんす。
着せたいざんすよ。。。
こちらは来週一杯で春休みに突入です。。。
わ~3号君、2号君とお顔そっくり~
3号君散髪初なんですね~!
じゃあ記念日だ
西松屋、うちもよく行きます~、このプロレスの柄見た事あるかも~
西松屋、子供用品かなり充実してるしお値段も安いし助かりますよね~、私も大好きです。

3号君散髪初なんですね~!
じゃあ記念日だ

西松屋、うちもよく行きます~、このプロレスの柄見た事あるかも~

西松屋、子供用品かなり充実してるしお値段も安いし助かりますよね~、私も大好きです。
遅くなりました。コメントありがとう♪
カズマ母さんへ
ドングリじゃなかったですよぉ。
可愛いです♪
3号も小さいおっさん化に磨きがかかったような気がしますが。。。
んまぁ、はじめてのカットってことで、むふふ。
お気楽ママさんへ
んっもぉ。褒めるのが上手なんですからぁ。
ちょっと、小さいおっさんみたいじゃないですかぁ??
1号2号も、美容院だし、自宅カット久しぶりにチャレンジしてみたんです。
案の定、ガタガタですわ(汗)
Angelabiancaさんへ
ありがとうごさいます♪
また遊びに来て下さいね♪
ぺこさんへ
1号も2号も、デッカイ人になってきたから、西松屋は遠のいてたんですけど
3号が生まれてから、また行くようになりました。
ホント安いし、すぐに穴が開くズボンとかは、西松屋に限ります。
ん?普通、ズボンに穴なんて、そうそう開かないのかな?うちだけ?
おかんさんへ
うんうん。長いのも確かにあるある。
今3号の身長何センチかわからんけど、90センチの買うと
長いときもあるわぁ。
デザイン的に長そうなやつは、80センチ買うようにしてるぅ。
499円とかやと、ケチらずジャストサイズ買えるねんけど(笑)
1000円超えたら、ちょっとデカ目でもぉ~と思ってしまう、基本ケチなさるままなのでした。
yuritanさんへ
そうね、小学生サイズになると、長さも丁度になるよねぇ。
うちは、ガリガリんちょだから、長さ重視で買うと
ウエストがブカブカになっちゃうので、ゴムで調節出来るのしかはけない。
お兄ちゃん達のデニムはユニクロが好きですぅ。
しかも、女の子のベルボトムとかはかせるねん。
3号、よく言えばお兄ちゃん。正直言えば、小さいおっさん(笑)
ある さんへ
お祝いの言葉、ありがとうございますぅ。
あたしのコメント返しも、たいがい遅すぎる傾向にありますので…(汗)
申し訳ないですぅ。
ヌクミズさん。あたしも好きですよぉ。
3号、ますますオッサン化されたような気がするのは私だけでしょうか。。。
T家ママ へ
ってことは、もう春休みなん?
春休みも、帰ってこ~へんのん?
会いたいわぁ。
3号、めっちゃ成長してるでぇ。どっちかって言うと、おりこうに。。。っていうよりは
ヤンチャに磨きがかかってる方向。
母、少しお疲れ気味(笑)
パジャマにゴム入れて3年って、笑うぅ。
ほやけど、わかる。パジャマって、あんまし人目にさらされないし
ついつい、ケチってデカイサイズ買ってしまうよなぁ。
うちも2年は着てるで。
服屋さん行ったら、女の子いたら楽しいやろなぁ。って思う。
ほやし、お姉ちゃんの分ばっかり買うT家ママ の気持ちもわかるぅ。
でも、ご子息にも買うたってぇ~。
楽しい、春休み過してやぁ!!
しんくんママさんへ
そう?2号に似てる?
3号は、日替わりで1号に似てるって言われたり2号に似てるって言われたり。。。
でも、髪の毛切って、確かに2号のほうに似てるかもぉ。
プロレス柄。あふぉっぽくて、思わずゲット(笑)
西松屋だけは、サイズ偽装(笑)せず、ジャストサイズが買えるんですぅ。
130センチまでしかないのが、小学生ママにとっては不満なんですけどねぇ。
ドングリじゃなかったですよぉ。
可愛いです♪
3号も小さいおっさん化に磨きがかかったような気がしますが。。。
んまぁ、はじめてのカットってことで、むふふ。
お気楽ママさんへ
んっもぉ。褒めるのが上手なんですからぁ。
ちょっと、小さいおっさんみたいじゃないですかぁ??
1号2号も、美容院だし、自宅カット久しぶりにチャレンジしてみたんです。
案の定、ガタガタですわ(汗)
Angelabiancaさんへ
ありがとうごさいます♪
また遊びに来て下さいね♪
ぺこさんへ
1号も2号も、デッカイ人になってきたから、西松屋は遠のいてたんですけど
3号が生まれてから、また行くようになりました。
ホント安いし、すぐに穴が開くズボンとかは、西松屋に限ります。
ん?普通、ズボンに穴なんて、そうそう開かないのかな?うちだけ?
おかんさんへ
うんうん。長いのも確かにあるある。
今3号の身長何センチかわからんけど、90センチの買うと
長いときもあるわぁ。
デザイン的に長そうなやつは、80センチ買うようにしてるぅ。
499円とかやと、ケチらずジャストサイズ買えるねんけど(笑)
1000円超えたら、ちょっとデカ目でもぉ~と思ってしまう、基本ケチなさるままなのでした。
yuritanさんへ
そうね、小学生サイズになると、長さも丁度になるよねぇ。
うちは、ガリガリんちょだから、長さ重視で買うと
ウエストがブカブカになっちゃうので、ゴムで調節出来るのしかはけない。
お兄ちゃん達のデニムはユニクロが好きですぅ。
しかも、女の子のベルボトムとかはかせるねん。
3号、よく言えばお兄ちゃん。正直言えば、小さいおっさん(笑)
ある さんへ
お祝いの言葉、ありがとうございますぅ。
あたしのコメント返しも、たいがい遅すぎる傾向にありますので…(汗)
申し訳ないですぅ。
ヌクミズさん。あたしも好きですよぉ。
3号、ますますオッサン化されたような気がするのは私だけでしょうか。。。
T家ママ へ
ってことは、もう春休みなん?
春休みも、帰ってこ~へんのん?
会いたいわぁ。
3号、めっちゃ成長してるでぇ。どっちかって言うと、おりこうに。。。っていうよりは
ヤンチャに磨きがかかってる方向。
母、少しお疲れ気味(笑)
パジャマにゴム入れて3年って、笑うぅ。
ほやけど、わかる。パジャマって、あんまし人目にさらされないし
ついつい、ケチってデカイサイズ買ってしまうよなぁ。
うちも2年は着てるで。
服屋さん行ったら、女の子いたら楽しいやろなぁ。って思う。
ほやし、お姉ちゃんの分ばっかり買うT家ママ の気持ちもわかるぅ。
でも、ご子息にも買うたってぇ~。
楽しい、春休み過してやぁ!!
しんくんママさんへ
そう?2号に似てる?
3号は、日替わりで1号に似てるって言われたり2号に似てるって言われたり。。。
でも、髪の毛切って、確かに2号のほうに似てるかもぉ。
プロレス柄。あふぉっぽくて、思わずゲット(笑)
西松屋だけは、サイズ偽装(笑)せず、ジャストサイズが買えるんですぅ。
130センチまでしかないのが、小学生ママにとっては不満なんですけどねぇ。