昨日、電車に乗って 愛しの人に会いに行きました。
もうすでに、あたしの愛しの人のブログへ遊びに行かれた方はご存知でしょうが。。。
あたしぃ~
おかんさん と~
yuritanさん にぃ~ 会いました。

事の発端は、おかんさんのスチャラカ日記で、
おかんさんが歌ってはる動画を見て
あたしが惚れたんです。その歌声に♪
でね、でね さるままが
「生歌を聞かせてください。」って切望したら
優しい優しいおかんさんがね、
「ほないこか!」って言ってくれはったの。
初対面で、二人でガッツリカラオケも怖いやん(笑)
それは、それで きっときっと楽しいけど♪
で、さるままと、行動範囲が似ていて、
ずっとずっと前から会いたかった yuritanさんにも来ていただく事になって
夢のような出会いの日が訪れたわけです

一人で電車は何年振り?の、さるまま。
480円のキップを握り締めて、いざ、お約束の場所へ

おかんさん号で、お迎えに来てくれはりました。
デッカイさるまま、きっとすぐに見つけられたことでしょう(笑)
初対面の おかんさんとyuritanさんの印象をここで報告いたします。
おかんさん。
めっちゃ男前です。でも、すんごく可愛らしい人。
場を盛り上げるために、楽しい話をいっぱい いっぱいしてくれはります。
人に安心感を与えられるお人柄。一目惚れな感じです

ええ人やでオーラ出まくってます。
yuritanさん。
めっちゃ小さいです。声。めっちゃ可愛いです♪
物静かで、行きの車では、ほとんど発声されず(笑)
あたし、このテンションで大丈夫か?と心配するくらい物静かな女性。
世の男性は、きっとyuritanさんのような女性を守ってあげたいと思うんだろうなぁ~。
あたしの、手のひらに乗るようなサイズです

子猫ちゃんな感じ。
そんな、お二人と向かった先はカラオケ屋さん

おかんさんが、めっちゃ上手いのは もう充分に知ってるわけです。
そんな人の前で歌うのって、めっちゃ緊張しますねん。
しかも、何年ぶりですか?みたいなカラオケやし。。。
んもぉ~手足ブルブルですわ。ちびりそうでしたわ。
ほやけど、まぁ、数曲歌わせていただきました。
ほんますんません。って感じ。
歌ったり、喋ったり、食べたりしながら。。。楽しい時間を3時間。
お互い写真を撮り合ったりしました。
あたしが、撮ったお二人です。

おかんさん、可愛いでしょ!あたし もっと
おかん!!みたいな人かと。
スンマセンyuritanさん、めっちゃキレイでしょ!涼しい顔の美人さんでしょ。
おかんさんが撮った、yuritanさんとあたし

デジカメで、撮ってくれはったのを、送ってもらったから画像がキレイ過ぎて。。。
若いyuritanさんは、アップに耐えられるけど。。。ダメ~見ないでぇ~!!
みなさん、細目して 自作モザイクしてください!!
yuritanさんが撮った、おかんさんとあたし

yuritanさん ナイスよぉ~。その暗さが最高よぉ。
写真を見て、おわかりでしょうが
可愛いお子ちゃま達が参加してくれてたんです♪

yuritanさんちの三男君
ほんまに1歳ですかぁ?言うくらいの 落ち着きっぷり。
男の子なのに、しかも三男なのに、ものすごくおとなしいんです。
あたし3人男の子産みましたが、三男君のキャラは一人も出てきませんでした。
え?育て方が違うからって??
あたしも、そう思うわ。だって、yuritanさんみたいなママに育てられたら
お子ちゃまも、癒し系になるわなぁ。。。

おかんさんちの千笑ちゃん
もぉ~、いるだけで可愛い。文句なしに可愛い。
あぁ~誘拐してしまいたい衝動を抑えるのに必死でした。
でも、なんだか 我が家と同じ匂いを感じます。
うちの子の嫁になってくれたら、価値観の違いとかで揉めなくて良いかも(笑)
女の子って接するの緊張しちゃうけど、千笑ちゃんは大丈夫だった♪

おかんさんちの一喜くん
渋い顔で、お子様ランチを食されてます。
好きです。あなた。2号と同じ昭和の香りがプンプンしておりました。
あっ、笑いの神。この日はおとなし目でしたが、あなたの魅力は充分に伝わりました。
好きです。一喜くん。 アイ ラブ ユゥー です。
そして、さすが おかんさんちの子。歌うまいです。
うちの子、音痴なので、正直 めっちゃ羨ましいです。
未来の新しいジャニーズ。平成ジャンプの次!
昭和スキップで、2号踊るわ。ユニット組まさへん?
そんな、こんなで、楽しい楽しい3時間は あっ という間に過ぎてしまったのでした。
最後に、集合写真を撮って

おかんさん号で、駅まで送ってもらい、
涙涙のお別れをしたのでした。
また、ぜひ、みんなで会おうね♪
近かったら、ぜひ会いたい!って言ってくれてた
そらさんいつか絶対会おうね♪
さるまま日記で、仲良くしてくれてはる みなさまも
いつかお会いしたいですね♪
こんな、あたしで良ければ